うちには、小さな子供が2人いるんですが、上の子が野菜を食べてくれなくて、好きなものの中にこっそり隠しても上手に口から野菜だけ出してくるんですよ…
いずれは食べる様になるとは思いつつも、集中力や成長などにも影響があると思うとやっぱり栄養はとらせたい。
悩んでいるところに、レコルトのソイ&スープブレンダーRSY-1をみつけました。
ボタンを押すだけでスープができるとか。
豆乳、スープやジュースがつくれたり、料理もつくれたりとか便利そうなんですよね。
いろいろ気になる部分の口コミをリサーチしましたのでシェアします。
離乳食にも活躍できるか、手入れは簡単かなど。
料理にも使えるかレシピも調べましたので気になる方は是非どうぞ。
\レコルトのスープブレンダーをチェックする /
レコルトのスープブレンダーの口コミ
美味しいスープができました
ブロッコリー・えび・しめじのスープを作りましたが、とてもなめらかなポタージュができました。
レビューであった焦げ付きはなかったです。音も最後の方は混ぜ合わせの際に少ししましたが、長時間じゃないのでアパートなどでも使えそうです。
素晴らしい
朝食のパンに合わせてスープを作りますが、やっぱり手間がかかってしまいます。
そこでこちらの商品を見つけて思わず買ってしまいました。
使ってみて思った以上に手軽にとても舌触りが滑らかで飲みやすいスープができました。
2人分にはちょうど良いサイズでした。私の中で久々のヒット商品です!
30分待つだけ
材料を入れて待つだけで、とても美味しいスープができました。
蒸気が最後に出るのと調理中に少し大きな音がした時は、少しびっくりしましたが慣れてしまうと気になりません。
パンプキンとコーンのスープを作りましたが、お店の味ですごく美味しかったです。
手軽に自家製豆乳
買ってから、手作り豆乳を作っていますが、ほんとに手軽に美味しいまろやかな豆乳が飲めますよ。
コーンスープを作った時少し焦げ付きましたが、味は大満足です。
焦げもお湯を入れてつけ置きしてから付属のブラシで剥がしたら大丈夫でした。
期待通りの性能
毎回美味しく飲んでいます。
二人暮らしにはちょうど良いサイズでした。
中が取り外せないので、水洗いできないのがちょっと不満でしたが満足のいく買い物でした。
離乳食につかっています
先日、実家にプレゼントして重宝してるようでしたので自分も買いました。
離乳食のスープを作っていますが、スイッチオンで出来上がるは助かります。
口コミでは、お店並みのスープが待つだけでできるのが便利と好評でした。
ただ、音が大きいのが気になるという声がありました。

混ぜたりする時に想像以上で・・・
これは、他のミキサー・ブレンダーと同程度という口コミがありましたので、他のブレンダーと同程度だと考えた方がよさそうです。
とはいえ、ドレッシング、スムージーなどスイッチオンで作れると好評でした。
手間のかかる料理を作りたいのだけど、時間がないという方には便利だと。
料理を美味しくひと手間かけたいけど、なかなかできない方は是非チェックしてみてくださいね。
食生活が豊かになりますよ。
\レコルトのスープブレンダはこちら /
レコルト ソイ&スープブレンダーのレシピについて
では、スープブレンダでどんなレシピが作れるかをご紹介します。
購入すると37品が掲載しているレシピがついてきます。
以下、基本のレシピの一例です。
- 豆乳
- おから
- スープソース
- ジュース
- スムージー
- おから
- コーンスープ
- 玉ねぎドレッシング
- フルーツソース
↓スープブレンダで作ったスープやクリームを応用して、以下の料理に応用できますよ。
↓シャーベットやフルーツソースなども作れますね。
また、実際、口コミを見てみると、ジュースやドレッシング、ニンジンのすりおろしなどでブレンダーを利用をしている方が多かったです。

夏場は氷でスムージーを・・・という方もいらっしゃいましたよ。
また、離乳食作りですが、ショップさんのページでは「離乳食」にも使えますという表記がありました。
ただ、口コミでは料理やスープに使われる方が多く、残念ながら離乳食づくりをメインで、この商品を購入される方は少なかったです。
これはこの商品を購入してる年齢層がやや高めなことも影響してるのかもしれません。
少なかったですが、実際に離乳食スープや高齢者の方向けのスープを作ってる方もいらっしゃいましたよ。

食材を柔らかくすることはできますもんね。
また、レシピブックはもれなくついてくるはずですが、ショップさんによって違いがあるかも・・・
ですので、レシピブックが必要な方は、お値段だけではなく「レシピブック付き」と記載があるかを確認の上ご購入くださいね。
\レコルトのスープブレンダをみてみる/
レコルトのソイ&スープブレンダーRSY-1は何人分?
サイズは1つ「高さが21.6㎝×幅13.6㎝×奥行10.5㎝」
コンパクトなので場所をとりません。
ただ、「何人分?つくれるの」という疑問も多いんですね。
ショップさんやメーカーさんの見解では、1~2人分だそうです。

ただ、多く作りたい人は濃いめに作って、牛乳などを使って伸ばしてるという人もいましたよ。
カラーはクリームホワイトとレッドの2色です。
シンプルな色ですが、どんなキッチンにも合いそうな素敵な色ですよー。
色やデザインの詳細はこちらをどうぞ。
\レコルトのスープブレンダを見てみる/
レコルトのソイ&スープブレンダーのお手入れについて
本体のお手入れは「JUICE/CLEANモード」を利用しますが、外側は「丸洗い」できません。
電子レンジを使った消毒??や食器洗浄機も使えませので手洗いです。
実際に使ってみると「焦げ」がそこにつくレシピもあるため、慣れないとややてこずるようです。

付属のブラシでは落としきれないという声もありました。
とはいえ、「つけ置き」と「汚れや焦げをこそげ落とすスクレーパー」などの道具があると、お掃除しやすいとのこと。
ただ、最初は道具や掃除のコツがわからないのでいろいろと手間はあるものの、慣れればお手入れも気にならないようです^^
\レコルトのスープブレンダを見てみる/
さいごに
レコルトのスープブレンダーは、手軽で簡単に家庭で美味しいスープが作れると好評です。
手入れには癖がありますが、つけ置きや専用の掃除スクレーパーがあれば楽になるとのこと。
それを差し引きしても美味しいスープやドレッシングが手軽にできるのはポイントが高いですよね。
豊かな食生活を手につつ時短も同時に手に入れたい方は是非、レコルトのスープブレンダーをチェックしてくださいね。
▼レコルトのスープブレンダはこちら▼
★楽天市場★お得に買い物をしたい方はチェック★
こちら「レコルトのスープブレンダー」のお値打ち品がわかる一覧です。セールで獲得できる楽天ポイントや送料が一度でわかります。
実質価格がわかるので、お得に手に入れたい方は是非どうぞ。
特典付き商品や割引クーポンもわかります。
特にセール時期は発行されることが多いのでお見逃しなくです♪
↓ ↓ ↓